• TOP
  • >
  • 進学のご相談
  • >
  • よくある質問 大学院に入るにはいつ何をしたらいいですか?
よくある質問

大学院に入るにはいつ何をしたらいいですか?

社会人の方が大学院を目指す場合の流れについて、一例を紹介します。順番は人によって前後することもあります。

(例)創発科学研究科博士前期課程を目指すA さんの場合

情報を集める
体験談を読む、聞く
学びたい・研究したい分野がある大学院を探す
職場の休暇・支援制度等を調べる
家族や職場と相談する
学びたい分野の論文や本を読んでみる
自分の研究したい内容を説明できるように、整理してまとめる
募集要項入手
教員を調べる
教員面談のための書類準備
教員面談予約
面談→教員の受入内諾
出願・入試
合格・入学